忍者ブログ
  • 2025.07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.09
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/08/06 02:16 】 |
今日の福岡は寒いぞーっ!
なんか日記書くの久しぶりな気がするーっ昨日はいっぱい歩いた博多と天神をぶらぶらしてちょこっとだけお買い物してあたし1人でもやっとあちこちうろちょろ出来るようになったしかもしかも昨日は迷子にならなかったあたし成長したなーあたしね自分がお洋服見てるときに店員さんに話しかけられるのが本当に本当に苦手なのねだからいもは店員さんが近づいてきたらそそくさと逃げてたんだけど昨日は頑張ったていうかね話しかけてきた店員荒木瞳の秘蔵映像が見れる!さんがあたしの好みの人だったから一緒にいろいろお話しててきゅんきゅんしちゃった可愛かったーっ目の保養笑いもお買い物に行くときは妹ちゃんと2人が多いのね彼女は厳しいよ。その色は似合わんスカートの丈が無理足の太さ的な意味でなんて言うか微妙似合わないと言いたいの可愛い妹ちゃんに吐かれた暴言の数々だけどーっちゃんと指摘してくれるから一緒にお買い物してると安心しかもねそれ似たようなの持ってるとか注意してくれるので助かってます。たまに心が折れそうになっちゃう時もあるけどねなんかねー今すごく占いに行きたいな。今のあたしに足りないものってなんだろう今のあたしに必要なものってなんだろうそんなことばっかり最近考えちゃうんだよね。誰かにあたしのだめなところいっぱい言ってほしい何が足りないのかいっぱい教えてほしい。自分で自分のことがよくわからないから自分じゃない他の人にあたしのこといろいろ教えてもらいたいな。なんだかわかんなくなったとりあえずー今から従姉妹ちゃんのかてきょおわり
PR
【2011/02/13 07:33 】 | 未選択
親子釣りばか日誌
今年の夏から、毎週土曜日は釣りの日となっているわが家。釣ったからには食べてやるという母ちゃんの基本理念は変わらず、エソの根性カマボコに始まり、テンコチの刺身、テンコチのシソ巻き揚げ、コトヒキヤカタイサキ他小魚のみれ等などいわゆる大方リリースされるであろう外道魚を使った料理を開発する楽しみを発見いや、おいしいんですよ。しかし、お父ちゃんもねいまでも外道魚ばかり釣ってませんよ。狙った魚が釣れるようになりました。なんてことも最近はお料理ブログに載せ始めました。相変わらず、「これがお料理ブログか」みたいなエロゲー超いい加減なレシピなんですけどね。冷やかし程度に見てもらえると嬉しいですわ
【2010/10/17 11:09 】 | 未選択
意味が解ると怖い話 β4やってみたよ~
先日「平成中村座」の歌舞伎を見に行ってきた。場所は大阪城西の丸庭園内特設劇場。中村勘三郎がプロデュースする初心者に広く歌舞伎を広めるために始めた小屋である。友人に頼み取ってもらった席は花道の横。役者たちの躍動がすぐ近くで感じられる席でかなり感動。3の演目の2目に太閤秀吉のお話、「太閤桜」クライマックスには舞台の奥の壁が抜け正面には本物の大阪城が見える演出。取ってもらった席より高い席もある。オペラのように舞台に垂直にある横の席。その席からは残念ながら大阪城が見える事はなかったと思う。歌舞伎初心者なのでエロゲーイヤホンガイドを借りガイドブックを片手に観劇したがあんなにすばらしいものだとは思わなかった。大阪公演が11月まであるらしい。もう一度見に行きたいものだ。
【2010/10/16 10:27 】 | 未選択
札幌の花柳界(料亭「さわ田」女将 Part 3) 
料亭「さわ田」は年に閉店していますが、さわ田の写真集札幌の花柳界割烹さわ田女将澤田啓子(さわだひろこ)さんが守る札幌の花柳界。月末に割烹さわ田は閉店いたしましたが、現在はクラブ「さわ」でお座敷を行っております。札幌市中央区南条西丁目プラザ64ビル地方さん、踊り手さんのお稽古の様子を女将の自宅で撮影させて頂きました。なかなか見ることのできない写真だと思います。座敷の写真は私とエロゲー某会社の会長と。特にお料理の器の素晴らしさは圧巻でした。札幌「さわ田」おかみさん来沢突然、札幌の料亭「さわ田」のおかみさんが来店しました。綺麗な札幌の芸妓さんを引き連れ、武家屋敷に登場。{""{""""}}
【2010/10/15 01:58 】 | 未選択
カイワレと豆腐の味噌汁
最近、食事においてお腹を膨らせるのに味噌汁を添えるのがやはり良いのではないかと作り始めたのです味噌汁の具は豆腐とカイワレが手軽カイワレはなにせお安い7080円、場合によっては50円を切ってる商品もある味噌汁は自分が思うに味は薄めぐらいが丁度良いのでは無いかと思う近頃は簡単にお湯を注いだだけでいいのもあるけどやはり、味噌汁ぐらいはマスターしておきたい23度作ると自分の好みの加減が分かるんでカイワレはあまり煮ない方がいいかも知れないけどお湯が沸騰して出汁を作ったら、入れてしまってもシャキシャキ感は残っています味がカイワレから、そう加わるものでないけど2センチエロゲーぐらいに細かく切るとミツバのようにも見えるし、格好が付くもっともミツバで作る方が風味が出て美味しいのだけどミツバはひと買うと量が多いので手軽とも思えないし菅さんが総理になった事もあるしカイワレ料理をもう一度見直してみるのも良いかも
【2010/10/14 03:32 】 | 未選択
| ホーム | 次ページ>>